

導入のメリット
Googleストリートビュー(インドアビュー)を導入するメリットについてご紹介します。
お店や施設のGoogleストリートビュー(インドアビュー)が、Googleマイビジネスに掲載される事で、web上のさまざまな場所で活用できる様になります。
写真だけでは表現しきれない施設の臨場感を伝える事で、お客様の興味、関心が高まり、足を運んでもらうきっかけに繋がります。
Googleストリートビュー
5つの導入メリット
01/
web上で、店内や施設内に実際に居るような臨場感を発信
-
Googleストリートビュー(インドアビュー)は、Googleマップ上で店内や施設内を360°のパノラマで見渡す事の出来るサービスです。
スマートフォンやタブレットにも対応しており、ユーザーが外出先からお店を検索する場合でも、その場にいるような臨場感を伝える事が出来ます。
02/
Googleマイビジネスへの関心が高まり、来店の動機に
-
Googleストリートビュー(インドアビュー)はGoogleマイビジネスに紐づけられ掲載されます。
Googleマイビジネスは、Googleマップ検索、Google検索の検索結果として表示される為、そこに店内の様子がストリートビューで解りやすく掲載される事で、その店舗の情報を知りたいユーザーの利便性が向上し来店動機に期待出来ます。
03/
自社ホームページに自由に埋め込み可能
-
Googleストリートビュー(インドアビュー)は、ご自身のHPやブログにも簡単に埋め込む事が可能です。
貴社のHPで施設内部の様子を見る事が出来るようになるので、初めてのお客様も安心して来店する事が出来るようになります。
席数や雰囲気も伝えられるので、お電話でお客様への案内をする際にも役立ちます。
04/
撮影料金は無料で導入できる為、ずっとお使い頂ける資産に
-
Googleストリートビュー(インドアビュー)には、維持費・管理費が掛かりません。
※撮影するお時間を30分~1時間程頂くのみとなっております。
一度撮影したストリートビューは、何年もお使い頂く事が多い為、お客様に満足頂けるクオリティの写真をお届けする事にこだわっています。
05/
世界中のユーザーが閲覧でき、
インバウンド対策に
-
Googleストリートビュー(インドアビュー)は、国内だけでなく、世界中のユーザーが閲覧出来ます。
訪日外国人旅行者の2人に1人は出発前にインターネットで情報収集し、滞在中はスマートフォンを情報源として役立ててる為、店内の様子を一目で理解出来るストリートビューがGoogleマイビジネスに掲載されている事で、下調べの段階でしっかりと魅力を伝える事が出来ます。